-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:1円玉は、何からできていますか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
アルミニウム
【解説】
1円玉の直径20mm、重量は1gと決められており、100%アルミニウムからできています。
【4択】アルミニウム/マグネシウム/亜鉛(あえん)/銀
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:からだの外から侵入してきた細菌を食べるなどして、からだを守るはたらきをする血液中の細胞を何といいますか。 Q:血液中に取りこまれた酸素は、何によって全身の細胞に運ばれますか。 Q:スチールウールは、( )でできています。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:ヒトの感覚器官は、どこに集中していますか。