-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:8.0Vのもとで、回路に0.40Aの電流が流れたとすると、抵抗の値は、いくらですか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
20Ω
【解説】
オームの法則を用いて計算します。8.0[V]÷0.40[A]=20[Ω]です。
【4択】20Ω/3.2Ω/0.05Ω/1Ω
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:1mmは、1mの( )分の1です。 Q:1円硬貨の直径は、何cmですか。 Q:次のうち、一番小さいものは、どれですか。 Q:一般に、1日の中で、気温が一番高くなるのは、何時ごろですか。