-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:コイルの巻き数を増やすと、磁石を出し入れするときに流れる電流は、どうなりますか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
強くなる
【解説】
コイルの巻き数が多いほど、磁界の変化が大きいほど強い電流が流れます。
【3択】強くなる/弱くなる/変わらない
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:銅を熱して酸素と化合させる実験では、反応後の質量は反応前にくらべてどうなりますか。 Q:密封された菓子のふくろを高い山に持っていくと、どうなりますか。 Q:いくつかの原子が結びついた粒を何といいますか。 Q:Rは、次のうちどれをあらわす文字ですか。