- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 Q:メダカの入った水槽の水を、棒で一定方向に回して流れをつくると、メダカは、どのように反応しますか。 Q:メダカの入った水槽の水を、棒で一定方向に回して流れをつくると、メダカは、どのように反応しますか。
- 【問題】
 中2理科
 【正解】
 流れに逆らって泳ぎます
 【解説】
 魚が水の流れに逆らうように泳ぐことを走流性(走性)といいます。メダカは、水が静止していれば、いろいろな方向に泳ぎます。
【3択】流れに逆らって泳ぎます/流れにのって泳ぎます/いろいろな方向に泳ぎます
| 【出典】   | 東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 | 
						▼お隣キーワード:Q:台風は、(  )で発生した最大風速17.2m/秒以上の熱帯低気圧をさします。(  )に入る言葉は、次のどれでしょう。  Q:一般に絶縁体とよばれる物質の抵抗は大きいですか、それとも小さいですか。  Q:全ての物質は、(  )からできています。(  )に入る言葉は、次のどれでしょう。  Q:電磁石に流す電流の向きを逆にすると、もとのN極は、どうなりますか。  						
						| 東京書籍・教科書クイズ | ||
| 
 | 
| 教科書クイズについて | ||
| 
 | 
| 全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 

 
	


 
										





