-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:元禄(げんろく)時代、幕府財政の不足を補うために、質の悪い貨幣を大量に発行した将軍は、だれでしょう。
- 【問題】
中2社会
【正解】
徳川綱吉(とくがわつなよし)
【解説】
徳川綱吉(とくがわつなよし)は、勘定奉行(かんじょうぶぎょう)荻原重秀(おぎわらしげひで)の提案を受けて、質を落とした貨幣を大量に発行しましたが、かえって経済が混乱しました。
【4択】徳川綱吉(とくがわつなよし)/徳川家光(とくがわいえみつ)/徳川吉宗(とくがわよしむね)/徳川家斉(とくがわいえなり)