-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:解体新書を翻訳したのは、次のだれでしょう。
- 【問題】
中2社会
【正解】
杉田玄白(すぎたげんぱく)
【解説】
医師の杉田玄白(すぎたげんぱく)は、西洋の解剖書(かいぼうしょ)「解体新書」を翻訳し、蘭学(らんがく)の基礎を築きました。
【4択】杉田玄白(すぎたげんぱく)/伊能忠敬(いのうただたか)/本居宣長(もとおりのりなが)/大塩平八郎(おおしおへいはちろう)