-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:浮世絵(うきよえ)の祖となったのは、次のだれでしょう。
- 【問題】
中2社会
【正解】
菱川師宣(ひしかわもろのぶ)
【解説】
菱川師宣(ひしかわもろのぶ)は、江戸時代の町人の風俗を題材にたくさんの絵を描きました。代表作に「見返り美人図」があります。
【4択】菱川師宣(ひしかわもろのぶ)/歌川広重(うたがわひろしげ)/葛飾北斎(かつしかほくさい)/喜多川歌麿(きたがわうたまろ)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:浦添市は、どの都道府県に属しますか。 Q:日清戦争勃発(ぼっぱつ)の契機(けいき)となった、朝鮮で起きた事件は何でしょう。 Q:西南戦争を起こした中心人物は、だれですか。 Q:元禄(げんろく)時代に大和絵の装飾画を大成した人は、次のうちだれでしょう。