- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 Q:1939年に公布され、朝鮮の人を、皇民化の名のもと日本式の名に改めさせた政策は、次のどれでしょう。 Q:1939年に公布され、朝鮮の人を、皇民化の名のもと日本式の名に改めさせた政策は、次のどれでしょう。
- 【問題】
 中2社会
 【正解】
 創氏改名
 【解説】
 1939年の制令19号で定められた「創氏」は強制で、制令20号で定められた「改名」は任意でした。
【4択】創氏改名/朝鮮戸籍(こせき)令/法定創氏/改姓令
| 【出典】   | 東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 | 
						▼お隣キーワード:Q:ペリーの正式な肩書きは、何ですか。  Q:人道主義の理想をかかげ、『白樺(しらかば)』を創刊した人は、だれでしょう。  Q:江戸時代には、(  )や(  )などの海路で、全国各地から江戸に品物が運ばれました。(  )に入る言葉は次のどれでしょう。  Q:産業革命により広まった、資金を持つ者が労働者を雇って生産する仕組みを何というでしょう。  						
						| 東京書籍・教科書クイズ | ||
| 
 | 
| 教科書クイズについて | ||
| 
 | 
| 全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 

 
	


 
										





