-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「部活動は毎日やっています。」の『ます』のはたらきは、何ですか。
- 【問題】
中2国語
【正解】
丁寧
【解説】
「ます」は、動詞を丁寧に言うときに用いる助動詞です。連用形に接続します。
【4択】丁寧/敬語/尊敬語/普通語
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「行く」 「来る」 「笑う」 などの単語の品詞は何ですか。 Q:「風が吹く」 の「が」は、何という助詞ですか。 Q:「僕の前に道はない」で始まる詩、「道程」の作者はだれですか。 Q:古語「めでたし」の意味は、何ですか。