-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「書く」の終止形の活用語尾は、どれですか。
- 【問題】
中2国語
【正解】
く
【解説】
「書く」は五段活用で、語幹は「書(か)」、終止形の活用語尾は「く」です。終止形は言い切るときの形です。
【4択】く/き・い/か・こ/け
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「書く」の連体形の活用語尾は、どれですか。 Q:「書く」の未然形の活用語尾は、どれですか。 Q:動詞「来る」 だけの特別な活用を何といいますか。 Q:「枯れる」の読み方は、何ですか。