-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:マツの花粉は、何によって雄花から雌花に運ばれますか。
- 【問題】
中1理科
【正解】
風
【解説】
裸子(らし)植物の花粉の多くは風によって運ばれます。被子植物では花に集まる昆虫や鳥なども花粉を運ぶはたらきをします。
【4択】風/虫/鳥/人
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:中谷宇吉郎(なかやうきちろう)博士は、何をつくるのに成功しましたか。 Q:食塩水の場合、溶質は( )で、溶媒は( )です。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:地震が発生したところを何といいますか。 Q:震源の真上の地点を何といいますか。