-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:大昔、インド大陸とユーラシア大陸が衝突してできたと考えられている山脈は、どれですか。
- 【問題】
中1理科
【正解】
ヒマラヤ山脈
【解説】
アンデス山脈は南アメリカ大陸、ロッキー山脈とアパラチア山脈は北アメリカ大陸にある山脈です。
【4択】ヒマラヤ山脈/アンデス山脈/ロッキー山脈/アパラチア山脈
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:空気中に、一番多く含まれている気体は、何ですか。 Q:物質と物体を区別するとき、物体は、どれですか。 Q:地層に含まれるブナの葉の化石からは、当時、そこがどんな環境にあったと考えられますか。 Q:ヒゲのような根をした植物は、次のうちどれですか。