見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 Q:宣教師ビレラに、「ベニスの如(ごと)く執政官(しっせいかん)によって治められている」と紹介(しょうかい)された中世の日本の町は


【4択】堺(さかい)/安土/大阪(おおさか)/京都



【問題】
中1社会

【正解】
堺(さかい)

【解説】
戦国時代、堺(さかい)は海外との交流拠点(きょてん)として、世界でも珍(めずら)しい環濠(かんごう)都市を形成し、自治都市として繁栄(はんえい)しました。

【出典】 東京書籍(著:教科書)
教科書クイズ

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 8607736
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 教科書クイズ>社会>中1    >    Q:宣教師ビレラに、「ベニスの如(ごと)く執政官(しっせいかん)によって治められている」と紹介(しょうかい)された中世の日本の町は
  1. ◆「Q:宣教師ビレラに、「ベニスの如(ごと)く執政官(しっせいかん)によって治められている」と紹介(しょうかい)された中世の日本の町は」の関連ワード

  2. Q:どんたくは、どこのお祭りでしょう。

  3. Q:桓武(かんむ)天皇が今の京都に移した都は、何とよばれましたか。

  4. Q:川連漆器(かわつらしっき)はどの都道府県の工芸品ですか。

  5. Q:下北半島と津軽(つがる)半島に囲まれた海域を何というでしょう。


東京書籍・教科書クイズ
【中2国語】
Q:部首が「きへん」の漢字は、どれですか。


→次の問題へ
教科書クイズについて
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。 →外部リンク
この言葉が収録されている辞典

 教科書クイズ


  • 【辞書・辞典名】教科書クイズ[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】教科書
  • 【書籍版の価格】
  • 【収録語数】5,223
  • 【発売日】
  • 【ISBN】










この書籍の関連アプリ

 アプリ


教科書クイズ

教科書クイズ

  • 定価:
  • 「学校で習ったこと」どこまで覚えてい...>>続く
App store