-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:地層の中に化石とされないものは、次のどれですか。
- 【問題】
小6理科
【正解】
よう岩
【解説】
化石とは、大昔の動物や植物などの生き物の体が砂やねん土などにうまって残ったものなので、よう岩は化石とはいえません。
【4択】よう岩/貝/魚/木の葉
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:大地は、地しんのほかに、どのようなことによって変化しますか。 Q:ヒトの体にふくまれている水分は、体重の何パーセントぐらいを占めますか。 Q:ショウリョウバッタの幼虫は、何を食べますか。 Q:酸性・中性・アルカリ性を調べるとき、色の変化によらないものは、次のうちどれですか。