-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ホタテガイの化石が見つかったところは、どんなところだったとわかりますか。
- 【問題】
小6理科
【正解】
冷たくて浅い海
【解説】
ホタテガイは、水深20~30mの浅くて冷たい海に生息します。
【4択】冷たくて浅い海/あたたかくて浅い海/冷たくて深い海/あたたかくて深い海
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:写真の宇宙にうかぶ施設は、何ですか。 Q:空気中でろうそくを燃やすと、二酸化炭素と( )ができます。( )に入ることばは、次のどれでしょう。 Q:火山のふん火によってふん出され、大地や建物をおおう白っぽいものは、何といいますか。 Q:次のうち、色によっておおよそのpHの数値がわかるものは、どれですか。