-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:日本人初の宇宙飛行士は、だれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
秋山豊寛(あきやまとよひろ)
【解説】
秋山豊寛(あきやまとよひろ)は、1990年12月に、ソユーズ宇宙船TM-11で宇宙に飛び立ちました。世界で初めて宇宙に飛んだジャーナリストであり、宇宙飛行した初の日本人です。
【4択】秋山豊寛(あきやまとよひろ)/向井千秋(むかいちあき)/若田光一(わかたこういち)/野口聡一(のぐちそういち)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:大仙(だいせん)古墳(こふん)築造には、のべにしておよそどのくらいの人が動員されたと考えられていますか。 Q:日中戦争の発端(ほったん)となった北京郊外の事件を何といいますか。 Q:参勤交代は、何によって定められていましたか。 Q:天下布武(てんかふぶ)の印を使った武将は、だれですか。