-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:室町幕府をつくった人は、だれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
足利尊氏(あしかがたかうじ)
【解説】
足利尊氏(あしかがたかうじ)は、1333年に六波羅探題(ろくはらたんだい)をほろぼして鎌倉(かまくら)幕府をたおしました。1338年には征夷(せいい)大将軍に任じられて、京都に幕府を開きました。
【4択】足利尊氏(あしかがたかうじ)/足利義満(あしかがよしみつ)/足利義政(あしかがよしまさ)/足利義昭(あしかがよしあき)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:落差が日本一の滝(たき)の名前は、何でしょう。 Q:日本で最初の開閉式のドーム球場は、どこでしょう。 Q:関東平野の中央にあって、万葉集にもうたわれたのは、なんという山ですか。 Q:日本で5番目に高い山の名前は、何でしょう。