-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:日本初の宇宙飛行士として宇宙に行ったのは次のうちだれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
秋山豊寛(あきやまとよひろ)
【解説】
秋山豊寛(あきやまとよひろ)は、1990年、ソユーズ宇宙船に日本人初の宇宙飛行士として乗りこみました。
【4択】秋山豊寛(あきやまとよひろ)/向井千秋(むかいちあき)/土井隆雄(どいたかお)/若田光一(わかたこういち)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:儒教(じゅきょう)の始祖は次のうちだれでしょう。 Q:聖武(しょうむ)天皇の命で実際に大仏づくりに協力したのは、だれですか。 Q:平安時代に貴族が楽しんだ遊びや季節の行事ではないものは、どれですか。 Q:町人の義理人情ものの人形浄瑠璃(じょうるり)作家として有名なのは、だれですか。