-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:松江(まつえ)市は、どの都道府県の県庁所在地ですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
島根県
【解説】
松江(まつえ)市は、島根県東部にある宍道湖(しんじこ)と中海にはさまれた地域に広がる都市です。
【4択】島根県/香川(かがわ)県/兵庫県/滋賀(しが)県
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:昭和30年代の国民生活の三種の神器とは、「電気洗濯機(せんたくき)」、「電気冷蔵庫」と何ですか。 Q:町人の義理人情ものの人形浄瑠璃(じょうるり)作家として有名なのは、だれですか。 Q:ラムサール条約に登録されている伊豆(いず)沼は、どの都道府県にありますか。 Q:関ヶ原古戦場のある都道府県は、どこでしょう。