-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:沖縄県の平和祈念(きねん)公園にある、太平洋戦争の沖縄戦(おきなわせん)で亡(な)くなった人々の名がきざまれた石碑(せきひ)を
- 【問題】
小5社会
【正解】
平和の礎(いしじ)
【解説】
「平和の礎(いしじ)」とは、太平洋戦争・沖縄戦終結50周年記念として、戦没者の氏名を刻銘し、慰霊するとともに恒久平和を願い戦争の悲惨さを後世へ伝える目的で建設されました。日本人だけでなく、韓国(かんこく)、朝鮮(ちょうせん)、アメリカの人たちの名前もきざまれています。「いしじ」とは沖縄の言葉で「いしずえ」のことです。
【4択】平和の礎(いしじ)/平和の塔(とう)/ひめゆりの塔(とう)/平和公園
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:愛媛(えひめ)県双海町(ふたみちょう)(現在は伊予市)は、何が美しい町に選ばれましたか。 Q:2011年の世界の人口は、約何億人ですか。 Q:白川郷(しらかわごう)のある都道府県は、どこですか。 Q:庄内(しょうない)平野のある都道府県は、どこですか。