-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:オリオンざの右上にある、青白い星の集まりを何といいいますか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
プレアデス星だん
【解説】
こう星の集まりを星だんといいます。プレアデス星だんは「すばる」ともよばれ、肉がんでも見ることができます。
【4択】プレアデス星だん/ヒヤデス星だん/プレセペ星だん/二重星だん
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:ビーカーに水を入れて数日置いたとき、どの水がいちばんへっていますか。 Q:秋に日本を飛び立ったツバメは、どこで冬をすごしていますか。 Q:夏に夜空を観察したとき、はくちょうざは、どの空に見えますか。 Q:青白い星の集まりであるプレアデス星だんは、日本では、何とよばれていますか。