-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:月のクレーターにつけられた名前ではないものは、どれですか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
ロナウジーニョ
【解説】
月のクレーターには、ほかにも、アルバテグニウス、マンチヌス、ティコ、コペルニクスなど、さまざまな名前がつけられています。
【4択】ロナウジーニョ/ヴァルター/アルキメデス/プトレマイオス
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:アゲハの成虫がたまごを産みつけるのは、どんなところですか。 Q:ショウリョウバッタは、( )などを食べ物として食べます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:使えなくなったかん電池は、どうすればよいですか。 Q:温度計の下のほうについているえきのたまっている部分を何といいますか。