-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:北の空の星は、何という星を中心にして回っていますか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
北極星
【解説】
北極星は地球の自転じくを北極側にえん長した線上に位置しているため、真北の位置から動かないように見えます。
【4択】北極星/金星/めい王星/ハレーすい星
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:アルコールランプのしんの長さは、( )で調整します。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:温度計の下のほうについているえきのたまっている部分を何といいますか。 Q:日本では、月のもようは、何に例えられることが多いですか。 Q:水が熱せられて、わき立つことを( )といいます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。