-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ゼウスが地上におりるために変身したすがただと伝えられているのは、何ざですか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
はくちょうざ
【解説】
大神ゼウスがスパルタ王ひレダにこいし、白鳥に化けて近づいた話は、ギリシア神話の中でも有名です。
【4択】はくちょうざ/カシオペヤざ/おおぐまざ/さそりざ
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:夏に夜空を観察したとき、もっとも北に見える星ざは、どれですか。 Q:空気を中にとじこめて利用する道具でないものは、どれですか。 Q:さそりざはつりばりに見えることから、別名で( )ともよばれています。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:シリウスは、何ざにふくまれますか。