-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:あたためたときのかさの変わり方が大きいのは、どちらですか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
空気
【解説】
水の熱によるぼうちょうりつは空気にくらべてはるかに小さいため、かさの変わり方も空気にくらべてずっと小さくなります。
【2択】空気/水
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:アルコールランプのふたの取り方として、正しいものは、どちらですか。 Q:エアコンのふき出し口は、冷ぼうのときは、どちら向きにすればこうりつがよいですか。 Q:南部鉄器は、どこの伝とう的な産業ですか。 Q:外国と、さまざまなものを売り買いすることを何といいますか。