-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:シャクガのよう虫は、( )のような形をして、外てきから身を守っています。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。
- 【問題】
小3理科
【正解】
木のえだ
【解説】
シャクガのよう虫は、細長いぼうのような形をしています。いっぱんに「シャクトリムシ」ともよばれます。
【4択】木のえだ/花の花びら/土/木の実
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:チョウの頭についている2本のアンテナのようなものを何といいますか。 Q:豆電球に明かりをつけるとき、豆電球、かん電池、どう線を( )つなぎます。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。 Q:太陽が東から西へ動いたとき、ぼうにできたかげは、どのように動きますか。 Q:太陽は、どの方向に動きますか。