- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 Q:ダンゴムシは、つぎのどのような場所によくいますか。 Q:ダンゴムシは、つぎのどのような場所によくいますか。
- 【問題】
 小3理科
 【正解】
 石の下などのしめったところ
 【解説】
 ダンゴムシは、日光のあたらないしめったところをこのみます。
【3択】石の下などのしめったところ/原っぱなどのかわいたところ/木の上
| 【出典】   | 東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 | 
						▼お隣キーワード:Q:クモのあしは、何本ありますか。  Q:ダンゴムシのあしは、何本ありますか。  Q:ホウセンカとヒマワリのたねでは、どちらが小さいですか。  Q:しおとさとうの体せきが同じとき、どちらのほうが重くなりますか。  						
						| 東京書籍・教科書クイズ | ||
| 
 | 
| 教科書クイズについて | ||
| 
 | 
| 全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 

 
	


 
										





