-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:おなじじょうけんで、日なたと日かげでは、すずしいのは、どちらですか。
- 【問題】
小3理科
【正解】
日かげ
【解説】
日なたは太陽の光が当たっているところ、日かげは太陽の光がさえぎられているところです。
【3択】日かげ/日なた/どちらもかわらない
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:地面があたたかいのは、日なたと日かげのどちらですか。 Q:地面がしめった感じがするのは、日なたと日かげのどちらですか。 Q:ぼう温度計のえきが目もりの線と線のあいだにあるとき、どちらの目もりをよみますか。 Q:つぎの中で、こん虫は、どれですか。