-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:工場で出る廃棄物(はいきぶつ)をすべて再利用(さいりよう)することを何といいますか。
- 【問題】
小3社会
【正解】
ゼロエミッション
【解説】
ゼロエミッションは、廃棄物(はいきぶつ)や廃熱(はいねつ)として捨(す)てられるものを活用して、むだに燃(も)やされたり、埋(う)められたりしないようにすることです。
【4択】ゼロエミッション/オールリサイクル/エンドユーザー/リデュース
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:商店がいなどの道の両がわについている屋根を何といいますか。 Q:諏訪(すわ)大社のある都道府県(とどうふけん)は、どれですか。 Q:テレビ、エアコン、れいぞう庫などの電気製品(せいひん)や家具などを修理(しゅうり)して再生(さいせい)することを何といいますか Q:製品(せいひん)の部品にリサイクルしやすい部品を多く使ったり、ゴミの発生をおさえることを何といいますか。
東京書籍・教科書クイズ | ||
|
教科書クイズについて | ||
|
全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
|