-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:生ゴミを肥料(ひりょう)にかえる用具を何といいますか。
- 【問題】
小3社会
【正解】
コンポスト
【解説】
コンポストは、生ごみなどの有機性廃棄物(ゆうきせいはいきぶつ)に空気を通気させ、微生物(びせいぶつ)の力で分解(ぶんかい)してふたたび自然(しぜん)のサイクルに還元(かんげん)します。
【4択】コンポスト/生ゴミ処理機(しょりき)/ディスポーザー/ゴミポスト
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:お店などが新聞などにはさみこんで、宣伝(せんでん)するものは、何ですか。 Q:宮城(みやぎ)県の、とくに大崎市鳴子(おおさきしなるこ)や白石市(しろいしし)などで有名なでんとう工芸品(こうげいひん)は、何 Q:土木作業の時、杭(くい)を打ちこむのに使った道具を何というでしょう。 Q:キャベツを食べに来るのは、何のよう虫が多いですか。
東京書籍・教科書クイズ | ||
|
教科書クイズについて | ||
|