-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
焼き明太子寿司【やきめんたいこずし】
- 明太子が名物の福岡で、明太子を使った寿司は珍しくない。軍艦やちらし寿司など、明太子の美味しさを前面に押し出したシンプルな寿司は、市内の寿司店で気軽に味わえる。
福岡空港の名物空弁の主役も、もちろん明太子。しかし、こちらは直球ではなく、巧みな変化球、つまり調製元のユニークなアイデアで勝負している。大きな特徴は、スライスした大根で酢飯を巻いていること。その中に焼き海苔、シソの葉、焼きタラコが入る。具材となる3品に大根の食感が加わり、タラコの存在感が一層強調される重層的な味わいに仕上がった。
添付のマヨネーズをまぶすと、ひと味違ったコクのある味わいに。
【問い合わせ先】
マンジャ(まんじゃ)
電話:092-531-9888
住所:福岡県福岡市中央区小笹1-22-25
【買える場所】
福岡空港 ANA FESTA、岩田屋百貨店本店/通年販売
価格:1050円(最新価格はご確認ください)
大根の食感と明太子の芳香、マヨネーズがアクセントに

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2