-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
下田弁当【しもだべんとう】
- 嘉永7年(1854)、日米和親条約の締結により外国の窓口として開かれた下田の、開港150周年記念弁当として平成16年に発売。当初は期間限定の予定だったが、人気が高まり販売を継続、今では下田駅の定番駅弁に発展している。
ご飯は天城名産のワサビの混ぜご飯とヒジキ飯の2種類で、ヒジキ飯にはキンメダイのおぼろがのっている。この2種のご飯の奏でるハーモニーはなかなかのもの。おかずも多彩。どんと構えたサザエのつぼ焼きを中心に、キンメダイのエスカベッシュ(酢漬)、イカ煮、エビフライ、イワシのはんぺん、かき揚げ、ワサビ茎酢漬など。海山の幸が様々に調理され、見た目も食感も楽しめる内容だ。
【問い合わせ先】
伊豆急物産(いずきゅうぶっさん)
電話:0558-22-1205
住所:静岡県下田市東本郷1-6-23
【買える場所】
伊豆急下田駅売店(改札内コンコース、改札口外コンコース)/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
開港150周年を記念した、伊豆特産品尽くしのお弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2