-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
江戸前あなごずし【えどまえあなごずし】
- 全国にアナゴの駅弁は数々あれど、東京では寿司ダネに絶対に欠かせない江戸前アナゴは別格だ。このアナゴを寿司弁当にしたのが、江戸の情緒が色濃く残る東武浅草駅にあるとは、まさにこれ以上はないシチュエーション。
円形の容器に並ぶのは、吟味した江戸前(東京湾産)素材を、じっくりと煮上げ、半日ほど寝かせた後、酒と醤油、砂糖、ミリン、アナゴの煮汁を加えた特製のタレをかけてさらに焼く、手間暇かけたアナゴ寿司。舌の上でとろけるような、えも言われぬ味わいを醸し出し、まさに絶品。酢飯は千葉県産のコシヒカリ。箸休めに添えられた玉子焼きや菜の花なども上品に味付けされている。
【問い合わせ先】
鬼平(おにへい)
電話:03-3619-7725
住所:東京都墨田区東向島2-26-16
【買える場所】
東武浅草駅売店、特急ホームワゴン/通年販売
価格:1400円(最新価格はご確認ください)
江戸の風情が漂う浅草の、全国一と評判のアナゴ寿司駅弁

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2