-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
良じおんちゃんの牛たん麦飯【りょうじおんちゃんのぎゅうたんむぎめし】
- 戦後まもなく、一軒の牛タン焼きの店が仙台にオープン。これが仙台名物牛タン焼きの発祥だ。仙台と言えば牛タン、牛タンと言えば仙台と言われるほど、今では全国的に知名度が高い。
仙台空港の人気空弁はこの牛タン焼きをコンパクトにしたアイデア弁当。麦飯で牛タン焼きをサンドしてから、さらに薄焼き卵で包んでいる。一枚ずつ丁寧に手焼きした牛タンは、塩味と南蛮味噌味の2種。塩味の牛タンはまろやかな食感で、牛タンの美味しさがストレートに味わえる仕上がり。南蛮味噌味は、ピリリと唐辛子が効いたビールに合う味付けだ。
レンジで温められるので自宅用にも最適。テールスープと一緒に食べたい品だ。(写真は南蛮味噌味)
【問い合わせ先】
陣中(じんちゅう)
電話:0120-72-3850
住所:宮城県仙台市宮城野区福室字御蔵前二番57-1
【買える場所】
仙台空港売店、羽田空港売店/※平成21年末までにリニューアル予定/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
牛タンと麦飯の共演、仙台名物がコンパクトに

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2