-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
浜のかにめし【はまのかにめし】
- 水色の掛け紙いっぱいに描かれた真っ赤なカニが目印。長方形の容器の中は、カニのほぐし身がのったご飯でぎっしりと埋め尽くされており、カニの姿に似せた紅生姜とシイタケで飾られている。
カニは、カニフレークとタケノコをオリジナルの調味料で中華風に味付けして混ぜ合わせたもので、タケノコの食感もよく、カニの風味がほどよいのがポイント。
全国津々浦々、海辺にはカニ弁当と名のつくものは多々あるが、この浜のかにめしは、ひと味違った独創性が注目される一品だ。付け合わせの香の物も彩り豊か。売店のほか、ホームでの立ち売りも行っており、風情がある。
【問い合わせ先】
丸屋弁當部(まるやべんとうぶ)
電話:0244-23-6221
住所:福島県南相馬市原町区旭町2-28
【買える場所】
原ノ町駅売店(構内、ホーム)、ホーム立ち売り/通年販売
価格:720円(最新価格はご確認ください)
ただのカニ弁当ではない、オリジナリティあふれる味

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2