-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
浜べんとう【はまべんとう】
- 福島県浜通りで獲れる魚介を使い、彩り豊かなご飯に仕立てた原ノ町の名物駅弁。
そのご飯は3種類。漁師をイラストで描いた素朴な掛け紙を取ると、容器の中に入っているのは、ホッキめし、サケめし、カニ寿司。
ホッキめしは、濃いめに味付けしたホッキ貝の炊き込みご飯の上に、青海苔とホッキ貝をトッピング。サケめしは、サケのほぐし身とイクラをのせ、シイタケをあしらっており、華やかな色合いも魅力。ズワイガニのほぐし身がたっぷりかかったのがカニ寿司。酢飯の間に海苔が挟まって、香りと食感を楽しめる一品だ。
このほか丸屋弁當部ではホッキめし、サケめしなどの単品駅弁も販売し好評。
【問い合わせ先】
丸屋弁當部(まるやべんとうぶ)
電話:0244-23-6221
住所:福島県南相馬市原町区旭町2-28
【買える場所】
原ノ町駅売店(構内、ホーム)、ホーム立ち売り/通年販売
価格:920円(最新価格はご確認ください)
浜通りで獲れる海の3味、ホッキとサケとカニを食べ比べ

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2