-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
磯宴タラバ・いくら【いそうたげたらば・いくら】
- 昭和8年(1933)創業の調製元・モリヤ商店が満を持して発売した磯宴シリーズの一つ。パッケージに丸い窓をあけ、素材が見えるようになっているが、これも自信の表れだろう。
オホーツクの海の幸として人気のタラバガニとイクラの2種を味わえるこの弁当は、甘めに味付けした茶飯の上にカニのほぐし身を分厚く敷き、さらにカニの太い棒身が2本。左右に醤油漬けのイクラと、錦糸卵が添えてある。カニは甘みのある濃厚なうまみに加え、棒身の食べごたえも十分。イクラは弾力を保ち、はじけるような食感が楽しめる。まさに名称どおり磯の味わいを満喫できる駅弁だ。磯宴にはこのほか「かにいくら」「生うに」などもある。
【問い合わせ先】
モリヤ商店(もりやしょうてん)
電話:0152-43-2015
住所:北海道網走市新町1-2-14
【買える場所】
網走駅(改札内外の売店)、特急「オホーツク」車内/通年販売
価格:1260円(最新価格はご確認ください)
真ん丸い窓から覗く二大海産、タラバとイクラが迫ってくる

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2