-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
うにいくら弁当【うにいくらべんとう】
- ちょっと風変わりな井桁の容器から、はみ出す勢いで盛られているのが、北海道の海の幸の代表選手、ウニとイクラ。北海道産米きららをウニのダシ汁で炊き上げたご飯の上に、錦糸卵と刻み海苔を敷き詰め、それを覆うのが主役のこの2種だ。
ウニは、ほのかに甘さを漂わせる風味あふれる蒸しウニ。イクラは、口に含むとプチプチとはじけるほどの新鮮な醤油漬け。別々に味わってもよし、両方を頬張るもよし。とにかく贅沢な気分にさせてくれる一品だ。しかも、うまく食べ進まないとウニとイクラが余ってしまうほどのボリューム感があり、函館朝市の、食堂で食べるウニイクラ丼を思わせるほど。
【問い合わせ先】
みかど函館営業所(みかどはこだてえいぎょうしょ)
電話:0138-22-2690
住所:北海道函館市若松町12-13
【買える場所】
函館駅(売店、ホーム立ち売り)/通年販売
価格:1260円(最新価格はご確認ください)
人気の二大北海の幸を一度に味わえる幸せ

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2