-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
山づと[笹の舎]【やまづと】
- 明治17年(1884)の創業以来、昔ながらの和菓子の製造もさることながら、様々な洋風のリンゴ菓子を生み出し、県内を中心に約70ものチェーン店を展開してきたラグノオささき。その一つ、弘前公園近くに構える笹の舎は、ここならではの商品も販売することで評判の店だ。
代表銘菓の山づとは、小豆を使った昔ながらの蒸し菓子として知られるが、ここでは竹皮に包まれクルミがたっぷり入っているのが特徴。ふんわりした生地に混ぜ込まれた砕きクルミがアクセントとなり、甘みを抑えた小豆と相まって、深い味わいを醸し出す。
同じく人気のこりんごは、きれいな黄色の小さな桃山。黄身餡のしっとりした食感と、中に入ったリンゴジャムの果肉のしゃりっとした歯ごたえがよくマッチして、口中にリンゴの風味と甘酸っぱさが広がる。洋風の軽妙な雰囲気を併せ持つ和菓子だ。
リンゴ菓子の名店らしい洋風菓子と
郷土に根ざした昔風の素朴な和菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |