-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
馥香【フーシャン】
- 「“高木らしい味だ”と笑顔で召し上がっていただける料理を追求しつづけています」と謙虚に話す高木秋廣オーナーシェフは、東條会館に在職中、台湾ヌーベルシノワの最高峰と評判の高い馥園で修業。その後、東條会館と壺中天の料理長を長年務め、平成16年に念願だった自分の店を持った。馥園にあやかった店名には「幸福の香りあふれる料理」との思いが込められている。
1人前1皿ずつ供される料理はヌーベルシノワ風の美しい盛り付けで目を楽しませてくれるが、味のほうは繊細さと大胆さを併せ持ち、意外に骨太だ。厳選に厳選を重ねた中国食材に加え、アイスバインやくずきりなど他ジャンルの食材も積極的使う柔軟さが、高木さんならではの世界を創り出している。すっきりと洗練された店内で、冷えた白ワインとともにどうぞ。
香味あふれる高木流中華料理

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の中国料理 」 |
A D |
東京五つ星の中国料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の中国料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の中国料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2009-11-01
- 【ISBN】978-4-487-80339-2