-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
とんかつ 椿【とんかつ つばき】
- 昭和38年、現当主・渡辺一朗さんの父の孝さんが、当地に開業。同時に渡辺さん自身も店に入る。大きな屋敷が並ぶ閑静な高級住宅地として知られる一帯には、また映画各社の撮影所が何軒もあった。当時孝さんは、フリーの映画カメラマンととんかつ屋の二足の草鞋を履いており、そのつながりか、創業時の建物は各社の大道具さんが集まって建てたという。
客にも当然映画関係者が多く、著名な俳優や監督が足繁く出入りした。この人たちに共通しているのが、味にうるさく舌が肥えていること。「だからうちのソースは創業のときから手づくり。赤だしを出したのも東京ではずいぶん早かった」と渡辺さん。肉は長年の間に、多摩~埼玉周辺産の豚に落ち着いた。
料理は創業以来、ラードだけでしっかり、からっと揚げるヒレカツとロースカツのみ。ひと口にとんかつとはいえ、食通たちに支持されてここまで洗練されたこの二枚看板を、アンデスの塩で、また自信の手づくりソースでじっくり味わいたい。
二枚看板はラードだけで揚げる

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の肉料理 」 |
A D |
東京五つ星の肉料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の肉料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の肉料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2007-12-01
- 【ISBN】978-4-487-80183-1