-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼日間賀島のミルクイガイは4月から6月が食べ頃
- ミルクイガイの水管はこれまで何度か食べたけれど、ハラの部分は初めて。そっと舌にのせると、とろけてしまいそうな食感と濃厚だが澄んだ旨味が口の中にじゅわーっとあふれた。カキの卵巣に匹敵するうまさである。水管はシャリシャリとした食感が実に楽しい。香りも味もシロミルよりもずっと上品である。
日間賀島のミルクイガイ漁は、4月1日が解禁で12月まで行われる。旬は4月から6月。この時期は外敵が少ないため漁獲量が多く、味も特別によい。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776