-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼越前で越前ガニ、山陰では松葉ガニと名前が変わる
- ズワイガニといえば、誰でも産地として日本海(対馬海峡以北)を思い浮かべるが、じつは銚子以北の太平洋側にも生息している。事実、平潟(茨城県)や原釜(福島県)などの太平洋岸の漁港で、少なくない量のズワイガニの水揚げを見かけたことがある。といっても主産地といえば、やはり日本海一帯とオホーツク海である。
名前の由来は、ズワイガニのズは頭で、カニの王を意味することからとされる。また伸びた小枝を意味する「すわえ(楚)」から転じたという説もある。漢字で楚蟹と書くのはこの説による。古人はズワイガニの長い足を小枝に見立てたのであろう。石川県と福井県ではズワイガニを越前ガニ、島根県と鳥取県では松葉ガニと呼ぶ。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776