-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼例年のサンマ漁は8月下旬の北海道東沖から
- 体つきが細くて長いことから、サマナ(狭真魚)と呼ばれていたものがサンマという魚名に変化したとされる。秋刀魚という漢字は秋が旬で、長く青く光る刀に似ることから当てられた。
サンマは季節とともに大きく回遊する。太平洋側のサンマは黒潮の勢力が強くなるにともなって北上し、エサのプランクトンが豊富な親潮水域へ移る。例年だと8月に千島列島東方海域に達し、そこから南下を始める。
日本海域でのサンマ漁は、8月下旬の北海道東沖から始まる。9月頃に三陸沖に移り、10月に常磐沖、銚子沖、11月に伊豆半島沖から紀州、四国、九州の沖へ。といっても北海道東沖に長くとどまる年もあり、サンマの魚群は気まぐれで、サンマ好きは毎年一喜一憂することになる。日本海のサンマは少ない。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776