-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼マダコにはない胴のしなやかな歯ざわり
- タコの種類は多いが、われわれになじみのあるのはマダコ、ミズダコ、イイダコの3種類。イイダコは別にして、マダコとミズダコは単にタコと呼ばれて、区別されないことが多い。しかし分布も味覚も異なる。マダコが北海道以南に生息しているのに対して、ミズダコは関東以北に生息し、北海道や三陸で多く水揚げされる。マダコの多くはタコ壺漁で漁獲されるが、ミズダコは籠漁やタコ箱漁による。マダコが全長60センチ前後なのにくらべて、ミズダコは3メートル、体重は20キロに達する。肝心の味については、マダコにくらべてミズダコは水っぽくて劣るとよく料理書に書かれているがそんなことはない。とくに胴(頭)のしなやかな歯ざわりはマダコにないもので、ミズダコを好む人は多い。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776