-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼瀬付きアジは1キロ2500円の高値!
- 南房総の富浦町(千葉県)では、「小釣り」と呼ばれる漁師たちが、年間黄アジを狙っている。夜明けとともに一人で船を出し、ていねいに1尾ずつ釣り上げ、船の生け簀に生かしておく。夕方5時の入札に合わせ、氷で締めて水揚げする。漁から帰ってきた漁師の一人は、黄アジの人気ぶりをこう説明した。「中小アジならば1キロ2500円前後の浜値が付き、高価だからほとんどが東京の料理屋に行ってしまう。わたしらもめったに食べられない」。ここでいう中小アジは15~30センチ。ちなみに13センチ前後をジンタ、10センチ以下はマメと分けている。中アジであれば1キロで6~7尾。2500円ならば、1尾当たり400円前後になる。しかもこの価格は浜値だから、料理屋の膳に上るときはよほど高価であろう。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776