-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼アワビに似るがアワビにあらず
- トコブシは床伏と漢字で書く通り、石の下(床)に殻を伏せて密着していることからこの名がある。北海道、東北、北陸以南の沿岸に生息し、伊豆半島や伊豆諸島、房総半島、伊勢・志摩で多く漁獲される。元禄10年(1697)に発行された『本朝食鑑』にも「これはあわびの子であって、長じると大あわびになるとも、あるいはあわびの子でなく別の一種であるともいわれる」とあるように、アワビに酷似している。そのためトコブシをアワビの幼貝だと思っている方もいるようだが、両者は別種である。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776