見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 初日の出【はつひので】


日本で最も早く初日の出が見られるのは、南鳥島



毎日毎日、昇ってくる太陽だが、元旦だけは別格。ありがたい「初日の出」として多くの日本人が各地でそれを拝む。どうせなら日本でいちばん早く初日の出を見てみたいものだが、それはいったいどこなのだろうか。結論からいえば、それは日本でいちばん東にある南鳥島で、二〇〇七(平成一九)年の場合は午前五時二七分だった。その年、富士山では午前六時四二分だったから、一時間以上早く初日の出を拝めたことになる。ちなみに、日の出の時刻を調べたい場合は、海上保安庁のホームページなどで調べられるので活用しよう。日の出は、原則として東に行くほど早い。だが、経度だけでなく緯度や標高も関係しており、標高の高いところほど早く日の出を見ることができる。日本列島のおおよその日の出の順番を知りたいなら、地図の日本列島の斜めのラインに沿うように、右上から左下に線を描き、その線を移動していくとよくわかる。前述の南鳥島をスタートに、続いて小笠原父島(六時一七分)、標高の高い富士山頂(六時四二分)、犬吠埼(六時四六分)、納沙布岬(六時四九分)、金華山や東京・横浜(六時五〇分)、仙台(六時五三分)、名古屋(七時)、大阪(七時五分)、札幌(七時六分)、岡山(七時一一分)、松山(七時一三分)、那覇(七時一六分)、鹿児島(七時一七分)、福岡(七時二二分)、石垣島(七時二六分)、与那国島(七時三一分)の順だ。最初の南鳥島と最後の与那国島では二時間四分もの差ある。つまり、普段は意識しないが、日本国内には実質上、二時間の時差があるということだ。

【出典】 東京書籍(著:東京雑学研究会)
雑学大全2

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 14820709
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:初詣  初夢  バッハ  ハット・トリック  

   


  1. 雑学大全2>地理>場所    >    初日の出
  1. ◆「初日の出」の関連ワード

  2. 初詣

  3. 初夢

  4. バッハ

  5. ハット・トリック


A D

雑学大全2について
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。
この言葉が収録されている辞典

 雑学大全2


  • 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】東京雑学研究会
  • 【書籍版の価格】2,160
  • 【収録語数】1,000
  • 【発売日】2004年8月
  • 【ISBN】978-4487801305










この書籍の関連アプリ

 アプリ


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
App store


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
Google Play

関連辞典
雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2