-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
浦島太郎②【うらしまたろう】
- カメを助けてあげたのだから、もっとご褒美のようなことがあり、いいことになって終わりそうなものなのだが、現実は厳しく浦島太郎に降りかかってくる。ちょっとかわいそうな気もする物語なのだが、一説によると、また別のラストシーンがあるという。それは、玉手箱を開けた後の話がまったく違っていて、なかから紫煙が三筋立ち上って、太郎はたちまち老翁となり、その後、鶴と化して大空に舞い上がっていくというものだ。文面の最後はこうだ。「その後、浦嶋太郎は、丹後国の浦嶋の明神と顕れ、衆生済度し給へり。亀も同じ所に神とあらはれ、夫婦の明神となり給ふ。めでたかりけるためしなり」おじいさんになってしまうだけでは、かわいそうな話だが、こちらのラストシーンのほうが、めでたしめでたし、である。
本当のラストは、変身して鶴になる!
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全2 」 |
A D |
雑学大全2について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全2

- 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487801305