-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
日本人【東京雑学研究会編】
- ニュースの中で「日本人」のことを「邦人」と表現することがある。実際の話し言葉ではすでに死語となってしまった言い方だが、ニュース記事では時々目にすることがある。
「邦人」は文字からいえば、自国の人という意味だ。しかし、その成り立ちからいうと、外国にいる日本人ということになる。
邦人は「海外在留邦人」の略である。つまり、海外にいる日本人のことを邦人と呼ぶのはここからきているわけだ。
ただし、日常会話でこの言葉を使うことはない。なのに、未だに報道で使われているのはちょっと不思議な感じである。日本人と言い換えても、何ら問題ないのだから、将来はそう変わっていくかも知れない。
§「日本人」と「邦人」はどう違うのか?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473